まるのせどりブログ

1番簡単な副業収入『せどり』について書いています。せどりの始め方やノウハウを簡潔に記事にし、誰にでも簡単に出来る良さを紹介しています。

いざ東京へ

いざ東京へ

東京に無事に到着!


寒い。。。笑

気温は宮崎と対して変わらないのに
空気が冷たくてビックリ( ˊᵕˋ )


今日は観光

明日はできたらせどり



がんばります!




ではでは(^^)

↓良かったらクリックお願いします!

人気ブログランキングへ

明日から3泊4日の東京遠征

~3泊4日の東京遠征~
f:id:maruuuu2525:20180224230508p:plain

明日は初の東京遠征‼

すっごくワクワクします笑


スカイツリーやら雷門やら東京タワーやら・・・



遊びではないです‼‼(;'∀')




東京のBOOKOFFでは数店舗が1万円以上買うと送料無料で届けてくれるので

せどらーの味方です‼


心優しいTwitterの現地せどらーさんのおかげで送料サービスは知ることが出来ました。ありがたいです(^^)




また、東京でのせどり情報などもブログやTwitterで報告したいと思います。




ではでは^^



↓良かったらクリックお願いします(*´`)

人気ブログランキングへ

集荷14時の宿命→出荷まで

~集荷14時の宿命→出荷まで~

f:id:maruuuu2525:20180223204625p:plain

朝起きてまず見るのは、Amazonセラーのアプリです。
寝てる間にどれくらい売れたのが、毎朝確認するのが日課で、
楽しみでもあります。(^^♪

ですが、、、

10時に起きたり、12時に起きたりが多々

冬は苦手です(-_-;)


朝起きるのが何が起きるのかというと


集荷14時に向けての準備が迫ってるということです…‼


出荷までには以下のことを行ってます。


●納品書の印刷
●倉庫に商品を取りに
●梱包
●待機(外出時は外に置いてても可)


1商品梱包にかかる時間はMAXで1分~2分

値札を出品時に剥がすと梱包を最速化できます('ω')


そうしたらあっという間に14時になんて事も何度か経験しました。



仕入れの時は早起きするんですけどね( ´∀` )笑



ではでは^^





↓良かったらクリックお願いします(*´`)

人気ブログランキングへ

Amazon配送手数料問題

Amazon配送手数料問題

「今日も残業が確定した社畜牛今日も残業が確定した社畜牛」[モデル:古性のっち]のフリー写真素材を拡大

昨年から送料自由化により257円~350円、400円と様々な送料がちらほら見えるようになりました。

 

題にあげた、Amazon配送手数料問題

ではなぜ、問題視されるのか?

 

●カテゴリー成約料

●販売手数料

●配送手数料←NEW

 

と新しく追加されました。

 

では一体配送手数料はいくら取られるのか?

 

例:送料257円に対し15%‼‼つまり。。。39円+税

 

高いですね・・・。

 

さらにさらにカテゴリー成約料の値上げ↑↑

 

こちらも80円+税

 

税税税・・・・

 

私はこの事を知らず

つい先日まで送料257円でした。

350円に変更後、売り上げは変わらずなので良し‼

しかし

配送手数料が10月からなので・・・・10月11月12月1月2月.......

計算が恐ろしいくらい損をしてます。こればかりは戻らないので仕方ないです。

 

では利益計算方法を載せます。 

※自己発送のみ適用

 

(売値+送料0.15×1.08+86全体手数料

 

(売値+送料)-全体手数料-仕入値-送料-梱包費=利益

 

となります。

 

 

なぜ配送手数料を取るようになったのか?

 

Amazonによると

 

「配送料設定が自由な為、配送料に販売手数料を課さなければ、
実) 商品1000円+配送600 というものに対して、手数料逃れで
逃) 商品1円+配送1600 という形にて出品されてしまうのを、防ぐため」

 

だそうです。

 

仕方ないといえば仕方ないかもしれませんね

 

現実、大手店舗もほとんどが送料350円になってます。

 

 

Amazonが統一化してくれれば問題はないのですが。。。

 

出品者全体の送料が257円→350円に少しずつなりつつあるっていうのは事実ですね。

 

 

知らなかった方はすぐに送料の見直しを‼‼

 

 

ではでは^^

 

 

 

 

 

 

 

せどらーへのステップ

初心者せどらーへのステップ

 

 

Amazonマケプレ大口出品者に登録する

 

なぜ小口ではなく大口なのか?

小口ですと1出品にかかる基本成約料が100円

 

に対し

 

大口では基本成約料は免除(月額4900円)

 

と月に49以上出品する人は大口出品を迷わずオススメします。

 

 

特約ゆうメールを契約

 

私は、せどりを始めた頃

特約ゆうメールを契約しようと管轄の郵便局に電話したのですが、

見事に断られ、契約できず。。。その理由が

 

「ゆうメールでの商品発送は信書法反する

 

という事

 

え?できるはずなんだけど。。。何度確認してもダメ

 

やむを得ずクロネコDM便へ(現在DM便は信書が扱えないので不可)

 

 

その後DM便が扱えなくなり、再度郵便局へ契約を申すが

 

ゆ「信書法に。。。」

私「では、総務省に問い合わせます。

 

私「ゆうメールでの商品の発送は信書法に反しますか?」

総「いいえ、信書法に反しません。問題なく送れますよ。」

私「ありがとうございます!!」

 

ーーー上のやり取りを郵便局に報告ーーー

郵「「申し訳御座いませんでした‼‼」」

 

と無事に契約できました。

 

年発送数は最初は500から始める事をオススメします。

 

 

このように私は全国でも異例中の異例だと思いますので

本当は簡単に契約することができます笑

 

ちなみに、ゆうメールの規定のサイズ

2cm

を超える場合は

 

クリックポスト164円

[3cm以内、1キロ以内]

臨機応変に使い分けてます。

 

 

梱包資材ツールを揃える

●クラフト封筒角形3号以下100枚入り

●クラフトテープ

●OPPテープ

●包装ビニール(水濡防止)

●プリンター

●B5コピー用紙

バーコードリーダー(出品最速化)

●PC

●ライターオイル(値札はがし)

仕入れツール(最初は無料版)

 

などなど。。。

 

最初の投資はたくさんあります。

 

ですが3か月、4か月経つと次第に在庫、出荷数が増えていきますので

諦めずにどんどん仕入れに行きましょう‼‼

 

 

梱包資材、ツールの詳細については、また今度書きます。

 

 

ではでは^^

 

 

初せどり➔失敗からの学び

こんばんは。まるです。( ˆ﹀ˆ )

 

今回は

 

           せどり

                         失敗からの学び

 

                                                  です。

 

当初はせどり初心者な私は右も左もわからず、

仕入はどこですれば良いのだろう

                    どうやって仕入れをするんだろう

 

と沢山調べました。

 

 

仕入れ先は主にブックオフ

本をメインにやって行くのは主にブックオフです。

では、どうやって仕入れるのか?

 

○初心者向け無料ツールはAmacodeせどりすと

こちらは基本無料で使用することができ、本のバーコードを携帯のカメラで読み取り

  1. Amazonランキング
  2. 相場

                          を簡単に見ることができます。

せどりすとは、有料もあります。(せどりすとプレミアム)

 

こちらを使う事で、仕入れても良い本を知ることができます。

 

ちなみにですが、次のステップとしては

 

モノレート

 

を使ったせどりがあります。

こちらについては、また後日記事を書こうかと思います。

 

せどり最初の失敗

  1. 電波が入らなく、ツールが使えない時があった。
  2. 休日に仕入れに行ってしまった。
  3. 仕入れには行ったが、本が多すぎてどこから見ていいかわからない。
  4. 携帯の充電が切れた。
  5. 本が全然取れない。

 

ホントはまだまだあるのですが、、、笑

 

1.電波が入らないブックオフも勿論あります。

せどり対策です。快くせどりを受け入れてくれるブックオフもあるのですが、こればっかしは仕方がないです。(^_^;)

 

2.休日に仕入れは人が多いので避けたほうが良いです。行くのであれば夜など閉店1〜2時間くらい前に行くとベストです。

 

3.どこから、仕入れていいのか最初のうちはわかりません。なので、

片っ端からスキャンしましょう。これでもかと思うくらいしましょう‼

 

4.携帯の充電が切れた。。。カメラ機能を使うと充電の消耗が激しいです。有料ツールを使えば軽減できるのですが、これもまた後日記事を書きます。

 

5.本が全然取れない。片っ端からスキャンを行えば大丈夫なのですが、最初は遠慮しがちです。笑

実際に私もそうでした。ましてや、どのジャンルが取れるのかもわかりませんし。取れなくて当然です。こちらも後日説明します。

 

最初はだれしも初心者なので失敗して当然です。私も諦めずせどりを今日まで続けて来ました。その結果今では1店舗30冊以上は仕入れてます。

 

次回は「初心者せどらーのステップ」を書きます。

 

ではでは(^^)/