まるのせどりブログ

1番簡単な副業収入『せどり』について書いています。せどりの始め方やノウハウを簡潔に記事にし、誰にでも簡単に出来る良さを紹介しています。

Amazon配送手数料問題

Amazon配送手数料問題

「今日も残業が確定した社畜牛今日も残業が確定した社畜牛」[モデル:古性のっち]のフリー写真素材を拡大

昨年から送料自由化により257円~350円、400円と様々な送料がちらほら見えるようになりました。

 

題にあげた、Amazon配送手数料問題

ではなぜ、問題視されるのか?

 

●カテゴリー成約料

●販売手数料

●配送手数料←NEW

 

と新しく追加されました。

 

では一体配送手数料はいくら取られるのか?

 

例:送料257円に対し15%‼‼つまり。。。39円+税

 

高いですね・・・。

 

さらにさらにカテゴリー成約料の値上げ↑↑

 

こちらも80円+税

 

税税税・・・・

 

私はこの事を知らず

つい先日まで送料257円でした。

350円に変更後、売り上げは変わらずなので良し‼

しかし

配送手数料が10月からなので・・・・10月11月12月1月2月.......

計算が恐ろしいくらい損をしてます。こればかりは戻らないので仕方ないです。

 

では利益計算方法を載せます。 

※自己発送のみ適用

 

(売値+送料0.15×1.08+86全体手数料

 

(売値+送料)-全体手数料-仕入値-送料-梱包費=利益

 

となります。

 

 

なぜ配送手数料を取るようになったのか?

 

Amazonによると

 

「配送料設定が自由な為、配送料に販売手数料を課さなければ、
実) 商品1000円+配送600 というものに対して、手数料逃れで
逃) 商品1円+配送1600 という形にて出品されてしまうのを、防ぐため」

 

だそうです。

 

仕方ないといえば仕方ないかもしれませんね

 

現実、大手店舗もほとんどが送料350円になってます。

 

 

Amazonが統一化してくれれば問題はないのですが。。。

 

出品者全体の送料が257円→350円に少しずつなりつつあるっていうのは事実ですね。

 

 

知らなかった方はすぐに送料の見直しを‼‼

 

 

ではでは^^